2025年10月25日(土)に「日本酒とごちそう 酒都物語 亀田醸饗の宴(かめだじょうきょうのうたげ)」を開催します。
本イベントは、新潟を代表する銘酒「越乃寒梅」で知られる石本酒造の協力のもと、亀田郷の食文化と日本酒を五感で堪能いただける特別な催しです。新潟清酒を活用した誘客推進事業として実施し、地域の魅力を一堂に楽しんでいただけます。
会場では、全国のミシュランガイド掲載ホテル・レストランでしか提供されない「越乃寒梅 純米大吟醸 FROM NIIGATA 2021・2022」をはじめ、日本酒を活かしたしゃぶしゃぶや、地元食材を使用した料理をご堪能いただけます。
会場装飾には亀田郷の伝統工芸「亀田縞」を取り入れ、農具を活用した「亀田わく灯篭」の灯りが彩りを添えます。さらに、亀田縞を使ったオリジナルランチョンマットもご用意し、より一層“亀田の文化”を感じながらお食事をお楽しみいただけます。
また当日は、石本酒造株式会社 取締役杜氏 生産本部長 竹内伸一氏による講話も予定。日本酒造りにかける想いや、亀田郷の魅力について語っていただきます。
さらに、イベント当日は参加者限定の宿泊プランもご用意。イベントの余韻をそのままに、ホテルステイをお楽しみください。